京都で銀のおりんの買取

仏具買取専門店 Tコレ京都
仏具買取専門店 Tコレ京都

京都で銀のおりんの買取

仏具、なんでも高価買取いたします。 汚れていても買取可能です。 査定金額が知りたい方も大歓迎! 仏具の価値がわかるスタッフが査定いたします。

仏具

LINE買取が簡単!

LINEのアカウントをお持ちならLINE買取が簡単。 IDをお友達登録してください。【@topkaitori】
写真を撮影し、送信して、査定結果をお待ち頂くだけです。 査定金額にご納得いただければ買取の成立となります。

出張買取承ります!

出張買取なら、大量の重い仏具を運ぶ必要はございません。 手間のかからない出張買取なら、ご指定のお時間に弊社のスタッフが買取にお伺いいたします。 お電話の受付は19時まで、お電話お待ちしております。 下記電話ボタンをタップし、お気軽にご相談ください。

京都で銀のおりんの
高価買取ならTOP

当店は、仏具買取専門店として、京都を拠点に地域の皆さまに信頼される買取サービスを提供しております。
店頭での丁寧な査定はもちろん、ご自宅までお伺いする出張買取もご好評をいただいております。

「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。

京都の地で育まれた誠実な対応と、安心・納得の査定をお約束いたします。
皆さまのご来店・ご依頼を心よりお待ちしております。大量の買取・遺品整理等もお気軽にご相談ください。

仏具のおまとめ買取
仏具のおまとめ買取

出張・見積もり・ご相談

お電話の受付は19時まで、お電話お待ちしております。 下記電話ボタンをタップし、お気軽にご相談ください。

仏具の買取方法

銀のおりんの買取

読経の際に用いる仏具のひとつが、おりん(お鈴)で、心が癒されるような澄んだ美しい音色が特徴です。邪念を払う効果とともに、その音色に載せて祈りや気持ちをご先祖さまに伝える役割も持つと言われます。金ほど貴重ではないものの、銀製のおりんもやはり上位に位置する価値があり、高い査定額が見込まれる品です。伝統工芸士の作品や、銀の品位証明が付いたおりんは特に高値の期待大。当店では、年代物の銀製のおりんを含め積極的に査定評価いたします。

銀のおりんを高価買取します

伝統工芸士「春山美秀」がてがけた作品は、その精緻な技術から高い評価を受けています。金塗りが施された銀製おりんは仕上がりも美しく、単純な銀だけの場合より高値が期待できる一品です。「光則」作のおりんも評価が高く、シルバー925のような上質な銀を使った品は高値が見込まれます。他に「豊二」作など高値になるおりんは多数。財務省造幣局品位証明付と言った、高品位なアイテムも高値が予想されます。


買取強化中の銀のおりん

  • 純銀製おりん 2.5寸

    銀はアクセサリー等にも用いられる素材で、貴金属としての価値があります。2.5寸は80mmほどの大きさで、小さな仏壇に適したサイズです。よく使われるサイズで需要があるので、高値がつきやすいです。

    純銀製おりん 3.5寸

    5寸は10.5㎝ほどの大きさで、おりんの中では大きめサイズになります。使われている純銀の量が多いので、その分買取価格も高くなります。

    純銀製槌目打ちおりん

    槌目打ちのおりんは小さな窪みの凹凸があるもので、独特の響きが生み出されます。表面がつるつるの無地のよりも上品で人気があります。銀の価値は変わらないので、買取価格は無地のものと同じです。

  • 純銀製金メッキおりん

    純銀製のおりんに金メッキ加工を施したおりんです。銀よりも貴重な金がメッキに使われているので、高値での買取が見込めます。

    銀製鎚目打ち・梅彫金おりん

    梅の花の彫金が施された純銀製のおりんです。おりんに彫金が施されているものは珍しく、高値での買取が期待できます。

銀のおりんの買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
銀のおりん 銀製おリン 4.5寸 重量約800g メモリアルアートの大野屋 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 銀製おリン 4.0寸 重量約560g メモリアルアートの大野屋 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 東京銀器 銀製 おりん 純金メッキ 3寸・270g りん台 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん おりん 銀製 内金リン 4.5寸 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 銀925製 りん 4.0寸(口径12cm) 日本製 鳴物 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 7365-OG25 おりんセット 3.5寸 395g 大淵光則作 検定刻印入り フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 古城製作所 銀製御輪 仏具 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 銀製おりんセット おりん座布団 黒檀製おりん台 りん棒 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 銀製おりん 御鈴 勘渓作 シルバー フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 銀製おりん 御座目打イブシセット 1.8寸(直径約5.3cm)おりん・おりん座布団 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 仏具 おりん 口径 4.0寸 単品 りん リン 特上與印 富山県高岡銅器 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん たまゆらりんセット 銀茶色 アルテマイスター フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん わがやのおはか用 仏具セット グラデーション リン シルバー フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん わがやのおはか用 仏具セット ミニマル リン シルバー フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん たまゆらりん プレミアム 銀茶 49618 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん セット 仏具 たまゆらりん 1.8号 シルバー リン棒・リン台付き フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん わがやのおはか用 仏具セット 篭 リン シルバー フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん たまゆらりん 銀河 1.8寸 モダン仏具 フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん あいの風おりんセット(猫×白茶) フリーダイヤル:0120-480-150
銀のおりん 翔龍りん 座布団リン棒セット(蝶×藤) フリーダイヤル:0120-480-150

買取のサポート

買取のスペシャリストが質問にお答えします。 電話またはメールでどうぞ。

京都で銀のおりんを
お買い取りしました!

  • 京都市下京区・M様

    銀製おりん 御座目打イブシセット 1.8寸

    銀製おりんの御座目打イブシセットなど合計4点を出張査定にて買取りさせていただきました。全宗派でご使用いただけける汎用性が魅力のシルバー製おりん一式として登場した本品は、専用のりん棒はついていないおりん座布団付きモデルとして成約いたしました。
    他に買取いただいた品物 たまゆらりん プレミアム 銀茶 おりん
    点数:4/合計115,000円
  • ——————-
  • 京都市南区・M様

    古城製作所 銀製御輪 おりん

    400年余りの歴史を持つ伝統工芸と鋳物の街高岡から誕生した銀製のおりんなどを出張査定にて買取りいたしました。鏡のように光り輝く銀900から生み出されたおりんである本品は、美しい風合いの桐箱に収納されている蔵出し製品の一点物として中古市場でも価格が安定しています。
    他に買取いただいた品物 おりん 口径 4.5寸 特上與印 深形 伝統的工芸品 シルバー
    点数:3/合計223,000円 
  • ——————-
  • 京都市左京区・T様

    銀製 おりん B 3.5号・390g 東京銀器

    伝統工芸として親しまれている東京銀器の銀製おりんなどを丁寧に状態を確かめた上で買取りさせていただきました。さまざまな法事や祈念の場などだけではなくギフトや贈答品などとしても愛用されている本品は、専用のりん棒と座布団が付属している美品として成約に至りました。
    他に買取いただいた品物 銀製おりんセット おりん座布団 黒檀製おりん台 りん棒
    点数:2/合計334,000円
  • ——————-
  • 京都市中京区・E様

    銀925製りん 3.5寸(口径10.5cm) 日本製 鳴物

    造幣局による検定刻印入の銀925製おりんなどをこちらで出せるギリギリの額にて買取りいたしました。シルバー独特ともいえる涼しくも長い共鳴音に定評のある本品は、本体のりんに加えて、りん台や布団、りん棒なども完備しているセットモデルとして高額での査定をご期待いただけます。
    他に買取いただいた品物 おりん 銀製 内金リン 3.0寸
    点数:3/合計367,000円
  • ——————-
  • 京都市東山区・S様

    銀製おリン 4.0寸 重量約560g メモリアルアートの大野屋

    財務省造幣局による品位証明付の銀製おリンなどを高額査定の上で買取りさせていただきました。銀925から生み出された美しい輝きが魅力の本品は、底面に造幣局の正式な刻印と使用している銀925の品質証明が記載されているお品物として買取りしております。
    他に買取いただいた品物 おりん 口径 4.5寸 単品 特上與印 深形
    点数:3/合計589,000円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りを
スタッフの意見から再現しました。

仏具の買取価格表

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
仏画 朝鮮特集 am7205 仏画 白衣観音図 水月観音 無落款 82,000円
木彫 大仏師 松本明慶 作 木彫 大日如来 共箱 48,000円
燭台 宣徳銅製五具足 箱付 香炉・燭台 120,000円
仏鈴 シルバー900 銀製 おりん 仏鈴 仏具 家紋 高さ約5㎝ 口直径約9㎝ 約505g 32,000円
金のおりん 奥山峰石作 御鈴 おりん 造幣局925マーク 404g 純銀 塗金 銀製 83,000円
仏像 清朝緑度母銅仏像 高さ19.3cm 重さ1253g 259,000円
彫刻 黄楊木精彫 精密細工 ハンドメイド 清刀彫刻 不動明王像 鎮宅開運祈願 仏教仏具 高29cm 幅8cm 22,000円
銀のおりん 仏具 銀製925 おりん 39,000円
菩薩 大仏師 松久宗琳作 ブロンズ観音菩薩立像 高さ91.5cm 241,000円
花立 寺院仏具 木造 彩色 常花一対・銅造 花立 約110cm 105,000円
オブジェ ベトナム産 沈香 1987g 工芸品 置物 62,000円
ブロンズ 高村光雲作 唐銅製 聖観音像置物 共箱 高さ39cm ブロンズ像 29,000円
曼荼羅 チベット タンカ 肉筆 15世紀~16世紀 仏教 曼荼羅 仏画 261,000円
明王 黄不動明王像 南北朝室町 画僧 仏画 渓陰小築図 掛軸 361,000円
仏教古美術 明時代 銅塗金 千手観音 細密彫・超絶技巧 細工彫刻・仏像 仏教古美術 細密造 294,000円
仏教美術 金銅多宝塔 高さ34cm 重さ2072g 366,000円
釈迦如来 明治時代 玉眼入 木造漆箔釈迦如来三尊像・木彫漆箔釈迦三尊仏・嵌玉眼漆金木雕釋迦牟尼三尊佛 75.5cm 241,000円
*価格はあくまでサイト制作時の参考価格です。
売る時期や当社の在庫状況によってかわるので是非一度ご連絡ください。

京都の銀のおりん買取で
よくあるご質問

Q. どのような仏具が買取の対象になりますか?
A. 仏像、木魚、りん、香炉、燭台、位牌、仏画(掛軸)、仏壇、経典、法具など、宗派を問わず幅広い仏具を買取対象としています。
Q. 古い仏具や使用感のあるものでも査定してもらえますか?
A. はい、経年による変化も含めて価値がある場合があります。使用感があっても、素材や作り、歴史的背景により高く評価されることも多いです。
Q. 仏像だけでも買取可能ですか?
A. もちろん可能です。木彫・金属・石仏など材質を問わず、仏像単体での査定・買取も承っております。
Q. 家族が大切にしていた仏壇や仏具を売るのは不安です。供養などはしてもらえますか?
A. はい、ご希望に応じてお焚き上げ供養(別途費用あり)を手配可能です。ご先祖様や故人の思いを大切にした丁寧な対応を心がけております。
Q. 金属製の仏具や銅製のものでも価値はありますか?
A. はい、銅・真鍮・鉄などの金属製仏具は工芸品として高く評価される場合があります。重厚な造りや細工が凝ったものほど高額査定が期待できます。
Q. 家にある仏具が価値あるものか分かりません。査定だけでも大丈夫ですか?
A. はい、査定のみのご依頼も大歓迎です。無料でご自宅に伺うか、宅配・店頭でも査定いたします。無理な買取は一切行いません。
Q. 宅配で送る場合、破損が心配です。大丈夫ですか?
A. 仏具の大きさや形状に応じた梱包キットを無料でご用意いたします。補償付きの配送方法で対応しておりますので、安心してご利用いただけます。
Q. 京都府の山間部にも出張買取に来てもらえますか?
A. はい、京都府全域に対応しております。南丹市・綾部市・京丹後市など、遠方でも出張料無料でお伺いします。
Q. 寺院からの買取依頼にも対応していますか?
A. はい、個人様だけでなくお寺様からのご依頼にも対応しております。ご本尊や荘厳具の買い替え時など、どうぞご相談ください。
Q. 査定後に売らない選択をしても大丈夫ですか?
A. もちろんです。査定額にご納得いただけなければキャンセル可能です。キャンセル料や出張費なども一切かかりませんのでご安心ください。