仏具買取専門店 Tコレ京都

仏具買取専門店 Tコレ京都
仏具買取専門店 Tコレ京都

仏具買取専門店 Tコレ京都

仏具、なんでも高価買取いたします。 汚れていても買取可能です。 査定金額が知りたい方も大歓迎! 仏具の価値がわかるスタッフが査定いたします。

仏具

LINE買取が簡単!

LINEのアカウントをお持ちならLINE買取が簡単。 IDをお友達登録してください。【@topkaitori】
写真を撮影し、送信して、査定結果をお待ち頂くだけです。 査定金額にご納得いただければ買取の成立となります。

出張買取承ります!

出張買取なら、大量の重い仏具を運ぶ必要はございません。 手間のかからない出張買取なら、ご指定のお時間に弊社のスタッフが買取にお伺いいたします。 お電話の受付は19時まで、お電話お待ちしております。 下記電話ボタンをタップし、お気軽にご相談ください。

仏具が簡単にまとめて
買取できます

当店は、仏具買取専門店として、京都を拠点に地域の皆さまに信頼される買取サービスを提供しております。
店頭での丁寧な査定はもちろん、ご自宅までお伺いする出張買取もご好評をいただいております。

「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。

京都の地で育まれた誠実な対応と、安心・納得の査定をお約束いたします。
皆さまのご来店・ご依頼を心よりお待ちしております。大量の買取・遺品整理等もお気軽にご相談ください。

仏具の高価買取
仏具の高価買取

出張・見積もり・ご相談

お電話の受付は19時まで、お電話お待ちしております。 下記電話ボタンをタップし、お気軽にご相談ください。

こんな時には仏具買取専門店
Tコレ京都がお勧めです!

  • 店舗まで遠くて行けない場合

    売りたい仏具が重たい場合

    家庭の事情で外出しづらい場合

  • 家庭の事情で外出しづらい場合

    売りたい商品の数が多い場合

    高額商品で持ち歩くのが怖い場合

買取のサポート

買取のスペシャリストが質問にお答えします。 電話またはメールでどうぞ。

仏具の出張買取は
かんたん3STEP

申し込み

STEP1. 申し込み

WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

出張買取

STEP2. 出張買取

ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。

お支払い

STEP3. お支払い

査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。

お客様にご用意いただくもの

身分証明書

免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等 ※18歳未満のお客様からの仏具の買取りはご遠慮させて頂いております。 買取には身分証明証が必要になります。 こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

仏具の宅配買取は
かんたん3STEP

申し込み

STEP1. 申し込み

WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。

申し訳ございませんが、18歳未満の方は取引対象外となっております。

宅配買取

STEP2. 宅配買取

宅配キットの取り寄せか、ご自身でダンボール等、梱包できるものをご用意してください。 弊社にご連絡いただければ、宅配キットをご自宅にお送りします。 宅配買取申込書をお送りいたしますので、必要事項を記載し、売りたい仏具と同梱してください。

準備ができましたら、弊社にご連絡ください。 当社で宅配業者の手配をいたします。 着払いですので、送料は当社が負担いたします。

お支払い

STEP3. お支払い

届き次第すぐに金額をお知らせ致します。金額に納得していただけましたら即日お振込!

(土・日・祝日の場合は翌営業日になります。)

お客様にご用意いただくもの

身分証明書

免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等 ※18歳未満のお客様からの仏具の買取りはご遠慮させて頂いております。 買取には身分証明証が必要になります。 こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

仏具の買取方法

京都で仏具の買取なら
Tコレにお任せください!

仏具とは仏教の宗教儀式で用いられる道具で、元々は僧侶のみが使用するものでした。その後、仏壇が一般家庭にも置かれるようになったことで幅広く使われるようになりました。

仏具には、香炉や花立、仏器(仏飯器)、茶湯器、線香差し、リン、リン棒、火立て(ローソク立て)、高杯、常花、常花立て、吊灯籠など色々な種類があります。

プラスチック製や真鍮製、アルミ製、陶器製、木製など素材は様々で、高価な素材を使っているもの程高値での買取が可能です。


こんな仏具を高価買取します

高値で買い取ってもらえる仏具には、金製の仏具があります。金は高価な素材ですが、まばゆい輝きを放つ金は永遠の極楽浄土を表すため仏具にはよく用いられています。

年数が経ってもその輝きが失われることがなく、変色や劣化なども起こりにくいという特徴があります。金製の仏具の買取価格は、金の純度や重さによって決まります。純度が高く、重量がある方が高価買取になりやすいです。

買取強化中の仏具5選

  • 打敷 一巾半三角 本金 八藤紋 2枚1組

    仏壇や法要の際に卓に掛ける装飾布です。八藤紋の紋様は格式高い紋様で宗教的に重厚な意味を持ち、素材に本金が使用されていることから高価買取となっています。

    打敷 夏用 浅黄色流水八重菊 本金製

    打敷には夏に相応しい夏用があります。浅黄色が夏の清涼感を表し視覚的にも涼しさを演出しています。本金糸による高級感から美品であれば、高価買取が可能です。

    18金 イエローゴールド おりん

    地金部分がすべて無垢の18金イエローゴールドで作られた非常に高級なおりんです。仏具としての価値に加え、18金としての価値も高く、高価買取が可能です。

  • 純金 常花揃 9本立 780g(H260mm)黒檀調花瓶

    純金製の花部品9本立てと黒檀調の花瓶が組み合わされた高級な仏具セットです。純金のため、資産価値も高く高額な買取額が安定し続いています。

    龍彫木魚

    楠材を用いた手彫りで龍の彫刻が施された荘厳なデザインが特徴的な木魚です。音に濁りなどがなく、傷もなければ高価買取の可能性がある仏具になります。

仏具の買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
仏具 仏壇 夢SO ウォールナット市松 組子欄間 下台セット 立花仏壇店 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 創価学会 仏壇 プリンス ナラ ダーク 仏具セット フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 密教 法具 金剛鈴/金剛盤 五鈷杵 三鈷杵 独鈷杵 火舎香炉 一面器 六器一組 仏器一対華瓶一対 洒水器 全20種 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 真宗大谷派 東 仏具 掛軸スタンドセット 花梨 東 大 お仏壇のはせがわ フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 折り畳み式焼香机 黒塗面朱 1尺5寸 FB FB105001 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 高岡真鍮製高級モダン仏具 希 6点セット サンドグリーン 真鍮製 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 掛軸スタンドセット チーク 曹洞 小 お仏壇のはせがわ フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 cobaco ココアブラウン キャラメルブラウン 単品 仏具セット お仏壇のはせがわ フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 インテリア仏壇 NB05 16号MBR ニトリ フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 六具足 ルフラ パウダーローズ シャンパンゴールド カッパーブラウン お仏壇のはせがわ フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 ミニ仏壇 ピノン 日本製 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 高級仏具 夢幻 草原 五具足セット フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 仏具セット ミニ おりん付き 舞 ワインボカシ 6点セット 3.0寸+たまゆらりん レッド 3点セット 1.8寸 りん棒 花梨 りん台 桑 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 ミニ仏壇 イト ito 本体のみ フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 曹洞宗 仏具セット 唐木仏壇 上置用 中サイズ 1-9552 ひだまり仏壇 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 ミニ骨壷 分骨 手元供養 ペット仏具 Recolle HOUSE フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 東用 上丸 仏具セットDX フッ素加工 3.0号 上彫火立2寸付 10点セット フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 ミニ仏壇 本体のみ クラッセ2 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 仏具セット ミニ ls-108 7点セット 激安仏壇店 フリーダイヤル:0120-480-150
仏具 家具調仏具セット 銀河Dセット 真鍮製仏具「銀河」&たまゆらりん&掛軸 フリーダイヤル:0120-480-150

Tコレ京都が選ばれる理由

仏具専門の確かな鑑定力

仏像・仏画・香炉・仏壇具など、幅広い仏具の鑑定経験を持つ専門家が在籍。宗派や時代背景を踏まえ、正しく価値を見極めます。

安心の3つの買取方法

出張・宅配・店頭のいずれにも対応。ご自宅やご寺院での査定も可能で、安心してご利用いただけます。

京都で培った実績と信頼

古都・京都の地に根ざし、数多くの仏具を取り扱ってきた実績があります。ご供養の想いを大切にした誠実な対応を心がけています。

買取強化仏具

仏具の買取事例

    仏陀 仏像 坐像 座像 高さ約16cm 置物

    仏陀 仏像 坐像 座像 高さ約16cm 置物

    不動明王 木像 木製 金彩 置物 オブジェ インテリア

    不動明王 木像 木製 金彩 置物 オブジェ インテリア

    チベット仏教 マハーカーラ像 全高約18cm 置物 インテリア雑貨

    チベット仏教 マハーカーラ像 全高約18cm 置物 インテリア雑貨

Tコレ京都からのお約束

敬意をもった丁寧な査定

ご先祖やご寺院にゆかりある仏具を、一点一点大切に拝見し、誠実に査定いたします。

無理な勧誘は一切なし

ご納得いただけない場合は、無理にお売りいただくことはございません。安心してご相談いただけます。

秘密厳守と信頼のお取引

ご依頼内容や仏具に関する情報は厳重に管理し、外部に漏れることはありません。信頼を第一に考えております。

京都でこんな仏具を
お買い取りしました!

  • 京都市中京区・H様

    花立 京丸 無地 4.0寸

    仏壇に添える仏花を立てるための花立と呼ばれる仏具で、高さが4寸(約12センチ)のものです。表面は漆塗りで、宗派を問わず使用されており、2点のセットで使う場合には2セットになる4点を出張にてお買取しました。こちら一緒に、真鍮を磨き上げた火立も2点、お引取りしました。こちらは線香に火をつける際のろうそくを立てるためのもので、いずれも綺麗な状態でした。
    他に買取いただいた品物 火立 真鍮磨き 4.0寸 2点
    点数:6 / 合計13,000円
  • 京都市下京区・I様

    佐波理りん 一心 2.5寸

    佐波理は砂張とも表記されることがあり、銅と錫から成る合金のことを表しています。叩いた際によい音がするので仏具のりんによく使用されており、しっとりとのびやかな音色が鳴る金属です。こちらとセットになる、りん布団、りん台、りん棒と共に一式のセットでお買取しました。りん布団と黒檀製のりん台は六角で、高さが5センチのりん台の上に布団、その上にりんという置き方になり、伝統的な仏壇によく合う構成です。
    他に買取いただいた品物 りん布団、黒檀製りん台、りん棒
    点数:4 / 合計14,500円
  • 京都市上京区・O様

    キクタニ 5.5寸サイズ木魚 TB-16.5

    木魚といえば仏具のそれを表すことがほとんどながら、それをパーカッションとして楽器に利用されることがあります。こちらはそれにも向いた材質がメルサワ材の製品になり、もちろん仏具として使えるものですが、楽器店で取り扱っています。こちらと4.5寸、5寸サイズのもの、そして木魚に適したマレット3点のセットで出張にてお買取いたしました。
    他に買取いただいた品物 5寸サイズ木魚 TB-15、4.5寸サイズ木魚 TB-13.5、木魚バチ TB-B 3点
    点数:6 / 合計15,000円
  • 京都市西京区・T様

    木瓜菖蒲 三具足 長健院 2.5寸

    親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗の本願寺派で使用される仏具になり、香炉、火立、花立の3点セットです。浄土真宗にはもう1つの真宗大谷派が存在しますが、そちらは親鸞聖人の教えを基盤としながらも、阿弥陀如来を本尊とする別の宗派になります。これらをろうそくの代わりとなる朱塗りの木製のローソクと一緒に出張にてお買取いたしました。この宗派ではよく用いられるものです。
    他に買取いただいた品物 木ロー 朱 1.6寸
    点数:2 / 合計22,500円
  • 京都市東山区・Y様

    アルミ常花セット

    高さ約11センチの花立とアルミ製の金蓮がセットになった製品です。生花を生けるのは難しい場合に使われるもので、その金蓮は真鍮製です。こちらは1セットで1点となっており、それを2点と、こちらより少し小さく見える同様の花立と金蓮のセットを一緒にお買取しました。こちらは左右に飾れる2点で1セットとなっており、大きさ自体は約11センチと同じで金蓮は真鍮製です。
    他に買取いただいた品物 常花 彩り 溜 ミニ(2点セット)
    点数:3 / 合計15,500円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りを
スタッフの意見から再現しました。

仏具の買取価格表

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
仏画 朝鮮特集 am7205 仏画 白衣観音図 水月観音 無落款 82,000円
木彫 大仏師 松本明慶 作 木彫 大日如来 共箱 48,000円
燭台 宣徳銅製五具足 箱付 香炉・燭台 120,000円
仏鈴 シルバー900 銀製 おりん 仏鈴 仏具 家紋 高さ約5㎝ 口直径約9㎝ 約505g 32,000円
金のおりん 奥山峰石作 御鈴 おりん 造幣局925マーク 404g 純銀 塗金 銀製 83,000円
仏像 清朝緑度母銅仏像 高さ19.3cm 重さ1253g 259,000円
彫刻 黄楊木精彫 精密細工 ハンドメイド 清刀彫刻 不動明王像 鎮宅開運祈願 仏教仏具 高29cm 幅8cm 22,000円
銀のおりん 仏具 銀製925 おりん 39,000円
菩薩 大仏師 松久宗琳作 ブロンズ観音菩薩立像 高さ91.5cm 241,000円
花立 寺院仏具 木造 彩色 常花一対・銅造 花立 約110cm 105,000円
オブジェ ベトナム産 沈香 1987g 工芸品 置物 62,000円
ブロンズ 高村光雲作 唐銅製 聖観音像置物 共箱 高さ39cm ブロンズ像 29,000円
曼荼羅 チベット タンカ 肉筆 15世紀~16世紀 仏教 曼荼羅 仏画 261,000円
明王 黄不動明王像 南北朝室町 画僧 仏画 渓陰小築図 掛軸 361,000円
仏教古美術 明時代 銅塗金 千手観音 細密彫・超絶技巧 細工彫刻・仏像 仏教古美術 細密造 294,000円
仏教美術 金銅多宝塔 高さ34cm 重さ2072g 366,000円
釈迦如来 明治時代 玉眼入 木造漆箔釈迦如来三尊像・木彫漆箔釈迦三尊仏・嵌玉眼漆金木雕釋迦牟尼三尊佛 75.5cm 241,000円
*価格はあくまでサイト制作時の参考価格です。
売る時期や当社の在庫状況によってかわるので是非一度ご連絡ください。

京都の仏具買取で
よくあるご質問

Q. どのような仏具が買取の対象になりますか?
A. 仏像、木魚、りん、香炉、燭台、位牌、仏画(掛軸)、仏壇、経典、法具など、宗派を問わず幅広い仏具を買取対象としています。
Q. 古い仏具や使用感のあるものでも査定してもらえますか?
A. はい、経年による変化も含めて価値がある場合があります。使用感があっても、素材や作り、歴史的背景により高く評価されることも多いです。
Q. 仏像だけでも買取可能ですか?
A. もちろん可能です。木彫・金属・石仏など材質を問わず、仏像単体での査定・買取も承っております。
Q. 家族が大切にしていた仏壇や仏具を売るのは不安です。供養などはしてもらえますか?
A. はい、ご希望に応じてお焚き上げ供養(別途費用あり)を手配可能です。ご先祖様や故人の思いを大切にした丁寧な対応を心がけております。
Q. 金属製の仏具や銅製のものでも価値はありますか?
A. はい、銅・真鍮・鉄などの金属製仏具は工芸品として高く評価される場合があります。重厚な造りや細工が凝ったものほど高額査定が期待できます。
Q. 家にある仏具が価値あるものか分かりません。査定だけでも大丈夫ですか?
A. はい、査定のみのご依頼も大歓迎です。無料でご自宅に伺うか、宅配・店頭でも査定いたします。無理な買取は一切行いません。
Q. 宅配で送る場合、破損が心配です。大丈夫ですか?
A. 仏具の大きさや形状に応じた梱包キットを無料でご用意いたします。補償付きの配送方法で対応しておりますので、安心してご利用いただけます。
Q. 京都府の山間部にも出張買取に来てもらえますか?
A. はい、京都府全域に対応しております。南丹市・綾部市・京丹後市など、遠方でも出張料無料でお伺いします。
Q. 寺院からの買取依頼にも対応していますか?
A. はい、個人様だけでなくお寺様からのご依頼にも対応しております。ご本尊や荘厳具の買い替え時など、どうぞご相談ください。
Q. 査定後に売らない選択をしても大丈夫ですか?
A. もちろんです。査定額にご納得いただけなければキャンセル可能です。キャンセル料や出張費なども一切かかりませんのでご安心ください。