京都で仏膳腕の買取

仏具買取専門店 Tコレ京都
仏具買取専門店 Tコレ京都

京都で仏膳腕の買取

仏具、なんでも高価買取いたします。 汚れていても買取可能です。 査定金額が知りたい方も大歓迎! 仏具の価値がわかるスタッフが査定いたします。

仏具

LINE買取が簡単!

LINEのアカウントをお持ちならLINE買取が簡単。 IDをお友達登録してください。【@topkaitori】
写真を撮影し、送信して、査定結果をお待ち頂くだけです。 査定金額にご納得いただければ買取の成立となります。

出張買取承ります!

出張買取なら、大量の重い仏具を運ぶ必要はございません。 手間のかからない出張買取なら、ご指定のお時間に弊社のスタッフが買取にお伺いいたします。 お電話の受付は19時まで、お電話お待ちしております。 下記電話ボタンをタップし、お気軽にご相談ください。

京都で仏膳腕の高価買取ならTOP

当店は、仏具買取専門店として、京都を拠点に地域の皆さまに信頼される買取サービスを提供しております。
店頭での丁寧な査定はもちろん、ご自宅までお伺いする出張買取もご好評をいただいております。

「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。

京都の地で育まれた誠実な対応と、安心・納得の査定をお約束いたします。
皆さまのご来店・ご依頼を心よりお待ちしております。大量の買取・遺品整理等もお気軽にご相談ください。

仏具のおまとめ買取
仏具のおまとめ買取

出張・見積もり・ご相談

お電話の受付は19時まで、お電話お待ちしております。 下記電話ボタンをタップし、お気軽にご相談ください。

仏具の買取方法

仏膳椀の買取

仏膳椀とは、初七日や四十九日、祥月命日、一周忌、お盆、お彼岸といった特別な日に仏壇に供えるお膳のことをいいます。仏前椀には精進料理をお供えします。器一つ一つに名前があり、飯椀・汁椀・高月・平椀・壺椀があります。仏前椀にはプラスチック製のものや木製のものがあり、高級な木材を使用しているものや漆塗りの器などは高値がつきやすいです。寸法も様々で、近年はコンパクトな仏壇も増えていることから小さめサイズの仏前椀も需要が増えています。

仏膳椀を高価買取します

仏前椀で高値がつきやすいのは、唐塗りや会津塗りの仏前椀です。唐塗りは青森県で生産されている津軽塗の一種で、複数の色が浮き上がるような斑点模様をしています。工程の数が多く完成するまで時間がかかるので、高値で買い取ってもらえます。会津塗りは福島県の会津地方で作られている漆器です。日本の伝統工芸品として人気があるので、仏前椀も高値が期待できます。


買取強化中の仏膳腕

  • たわわシリーズ モダン霊供膳

    「たわわ」シリーズの霊供膳は、現代的なインテリアやライフスタイルに溶け込む、モダンな設計が魅力。和室だけでなく洋室でも違和感がなく、需要が見込まれるアイテムです。

    会津塗 仏膳椀

    伝統的な漆器・会津塗の仏膳椀は、優雅で深みのある外観から人気が高め。伝統工芸品としての価値が高く、保管状態が良い品は高値が見込まれます。

    金虫塗 仏膳椀

    金虫塗は金を使った塗技法の一種で、会津塗のバリエーションとなります。非常に手間のかかる技法であり、金虫塗の仏膳椀は高値になることが多いです。

  • 木無垢 仏膳椀

    木そのものの美しさを活かした、ナチュラルな仕上げが魅力の仏膳椀です。木材自体の価値と、造形技術の高さが、査定額に結びつきます。

    玉虫本漆塗り 本唐草 仏膳椀

    文字通り、玉虫のような繊細な輝きを放つのが、玉虫本漆塗りの特徴です。これに本唐草を描き込んだ見事な仏膳椀は、高値の期待があります。

仏膳腕の買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
仏膳腕 仏具 仏膳椀 PC仏膳 8.0寸 黒内朱 熊野古道 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 6寸 茜仏膳セット 黒内朱 せともの本舗 wis-a-12-76 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC背高仏膳椀セット 黒内朱 8寸 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC仏膳 黒 (内朱) 8.0寸 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 お椀並べ方シート印刷付 黒(内朱) 8.0寸 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC背高仏膳椀セット 黒内朱 6.5寸 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC背高仏膳椀セット 黒内朱 6寸 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC背高仏膳椀セット 黒内朱 5.5寸 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 6.5寸 蒔絵 蘭 黒 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 黒(内朱) 8.0寸 PC製 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 8.0寸 黒(内朱) 4307800400011 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC仏器膳(黒塗内朱) 6.5寸(約19.5cm) フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC仏器膳(黒塗内朱) 6.0寸(約18cm) フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 PC仏器膳(黒塗内朱) 5.5寸(約16.5cm) フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 8.0寸 朱 4307800800011 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳椀 PC洛陽仏膳 6.5寸 黒内朱・朱 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 御霊具膳 仏様 御膳 金梨地 7寸 ご供養膳 6221B04-30 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 6.5寸 タメ 4307651200011 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 6.0寸 タメ 4307601200011 フリーダイヤル:0120-480-150
仏膳腕 仏膳 5.5寸 タメ 4307551200011 フリーダイヤル:0120-480-150

買取のサポート

買取のスペシャリストが質問にお答えします。 電話またはメールでどうぞ。

京都で仏膳腕を
お買い取りしました!

  • 京都府京都市北区・S様

    仏膳腕・会津漆器/金虫喰本漆塗 6.5寸/仏膳セット

    今回は、仏膳腕をセットで買いとりました。本漆の黒塗りで、金色+茶色のヒョウ柄の様な模様が入っていて、とても豪華なお品物です。ご依頼者さまは実家の物置から出て来たとのことで、未使用品です。全体的にキズや塗装の劣化などもなく、すぐにでも使えるお品物として買取いたしました。
    他にお売りいただいた品物・源右衛門窯/染付小花絵/お香立て
    点数:まとめ/合計15,000円
  • 京都府京都市右京区・I様

    仏膳腕・木製漆器/朱塗 6.5寸/仏膳セット

    今回は、仏膳腕をセットでお売りいただきました。朱塗りの漆器で素晴らしい光沢です。これだけ光り輝いていると、一度でも使うとお椀の底やお箸にキズがついたり、お盆の角部分に擦れなどが生じたりするのですが、全くキズがないので未使用品です。一緒にお売りいただいたおりんも中古市場で人気のあるお品物です。
    他にお売りいただいた品物・おりん/五代目勘三郎作
    点数:まとめ/合計11,000円
  • 京都府京都市山科区・K様

    仏膳腕・精進料理付き仏膳お供え7点セット 黒塗り内朱 5.0寸

    今回は、仏膳お供えセットを買い取りました。サンプルの精進料理付きで、いちいち料理する必要がなく、虫が湧く心配もありません。現代の仏壇事情にマッチしたお品物で、今後も需要が伸びていくと考えられます。未使用品で、食品に汚れやほこりなども見られません。また、一緒にお売りいただいた白檀の念珠も需要が高いお品物で、査定額がアップしています。
    他にお売りいただいた品物・白檀/正絹房/念珠
    点数:まとめ/合計10,000円
  • 京都府宮津市・W様

    仏膳腕・京都ちりめん細工/精進料理付き仏膳お供え7点セット 黒塗り内朱 5.0寸

    今回は、仏膳お供えセットを買い取りました。精進料理サンプル付きで、そのままお供えできる便利なお品物、料理を作る手間が省けるのでニーズが高まっています。こちらは食品がちりめん細工でできていて、上品で温かみを感じさせます。一緒にお売りいただいた仏具セットも中古でニーズが高いお品物ですので、まとめてプラス査定となっています。
    他にお売りいただいた品物・仏具セット ロウソク立てx2 香炉/線香入れ/花台/花瓶x2
    点数:まとめ/合計10,000円
  • 京都府舞鶴市・T様

    仏膳腕・仏具まとめセット 仏膳7点セット+丸供物台4点

    今回は、仏具セットをまとめてお売りいただきました。仏膳(膳、壺椀、平椀、高月、飯碗、汁椀、箸)の7点に、丸供物台(5.0寸×3、7.0寸×1)の4点です。しっかりと供養したいという家庭向きです。供物台は多少キズが見られますが、仏膳はキズが全くないので未使用品です。一緒にお売りいただいた木製焼香盆セットは、量産品ではなく工芸品としての価値があると判断したので査定額がアップしています。
    他にお売りいただいた品物・焼香盆セット 木製
    点数:2/合計10,000円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りを
スタッフの意見から再現しました。

仏具の買取価格表

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
仏画 朝鮮特集 am7205 仏画 白衣観音図 水月観音 無落款 82,000円
木彫 大仏師 松本明慶 作 木彫 大日如来 共箱 48,000円
燭台 宣徳銅製五具足 箱付 香炉・燭台 120,000円
仏鈴 シルバー900 銀製 おりん 仏鈴 仏具 家紋 高さ約5㎝ 口直径約9㎝ 約505g 32,000円
金のおりん 奥山峰石作 御鈴 おりん 造幣局925マーク 404g 純銀 塗金 銀製 83,000円
仏像 清朝緑度母銅仏像 高さ19.3cm 重さ1253g 259,000円
彫刻 黄楊木精彫 精密細工 ハンドメイド 清刀彫刻 不動明王像 鎮宅開運祈願 仏教仏具 高29cm 幅8cm 22,000円
銀のおりん 仏具 銀製925 おりん 39,000円
菩薩 大仏師 松久宗琳作 ブロンズ観音菩薩立像 高さ91.5cm 241,000円
花立 寺院仏具 木造 彩色 常花一対・銅造 花立 約110cm 105,000円
オブジェ ベトナム産 沈香 1987g 工芸品 置物 62,000円
ブロンズ 高村光雲作 唐銅製 聖観音像置物 共箱 高さ39cm ブロンズ像 29,000円
曼荼羅 チベット タンカ 肉筆 15世紀~16世紀 仏教 曼荼羅 仏画 261,000円
明王 黄不動明王像 南北朝室町 画僧 仏画 渓陰小築図 掛軸 361,000円
仏教古美術 明時代 銅塗金 千手観音 細密彫・超絶技巧 細工彫刻・仏像 仏教古美術 細密造 294,000円
仏教美術 金銅多宝塔 高さ34cm 重さ2072g 366,000円
釈迦如来 明治時代 玉眼入 木造漆箔釈迦如来三尊像・木彫漆箔釈迦三尊仏・嵌玉眼漆金木雕釋迦牟尼三尊佛 75.5cm 241,000円
*価格はあくまでサイト制作時の参考価格です。
売る時期や当社の在庫状況によってかわるので是非一度ご連絡ください。

京都の仏膳腕買取で
よくあるご質問

Q. どのような仏具が買取の対象になりますか?
A. 仏像、木魚、りん、香炉、燭台、位牌、仏画(掛軸)、仏壇、経典、法具など、宗派を問わず幅広い仏具を買取対象としています。
Q. 古い仏具や使用感のあるものでも査定してもらえますか?
A. はい、経年による変化も含めて価値がある場合があります。使用感があっても、素材や作り、歴史的背景により高く評価されることも多いです。
Q. 仏像だけでも買取可能ですか?
A. もちろん可能です。木彫・金属・石仏など材質を問わず、仏像単体での査定・買取も承っております。
Q. 家族が大切にしていた仏壇や仏具を売るのは不安です。供養などはしてもらえますか?
A. はい、ご希望に応じてお焚き上げ供養(別途費用あり)を手配可能です。ご先祖様や故人の思いを大切にした丁寧な対応を心がけております。
Q. 金属製の仏具や銅製のものでも価値はありますか?
A. はい、銅・真鍮・鉄などの金属製仏具は工芸品として高く評価される場合があります。重厚な造りや細工が凝ったものほど高額査定が期待できます。
Q. 家にある仏具が価値あるものか分かりません。査定だけでも大丈夫ですか?
A. はい、査定のみのご依頼も大歓迎です。無料でご自宅に伺うか、宅配・店頭でも査定いたします。無理な買取は一切行いません。
Q. 宅配で送る場合、破損が心配です。大丈夫ですか?
A. 仏具の大きさや形状に応じた梱包キットを無料でご用意いたします。補償付きの配送方法で対応しておりますので、安心してご利用いただけます。
Q. 京都府の山間部にも出張買取に来てもらえますか?
A. はい、京都府全域に対応しております。南丹市・綾部市・京丹後市など、遠方でも出張料無料でお伺いします。
Q. 寺院からの買取依頼にも対応していますか?
A. はい、個人様だけでなくお寺様からのご依頼にも対応しております。ご本尊や荘厳具の買い替え時など、どうぞご相談ください。
Q. 査定後に売らない選択をしても大丈夫ですか?
A. もちろんです。査定額にご納得いただけなければキャンセル可能です。キャンセル料や出張費なども一切かかりませんのでご安心ください。